| 
 2006.04.07  up 
 
エコハウス委員会 平成18年度  活動計画
                                     平成17年3月31日
                             エコハウス委員会委員長 上田道秋
1.主旨
 高知エコデザイン協議会各位の協力の下、県下の森林資源の有効活用及び産業育成を推進を目的
 とし、良質な住宅の商品化行いを広く社会に提供する仕組みの構築を行う。
2.活動範囲
 高知エコデザイン協議会内に「エコハウス委員会」を設置し活動を行う。
3.「エコハウス委員会」活動計画
 高知、四国の資源及び国産素材、エコ関連素材、などの広い地域連携を図り、消費者ニーズに
 対応する住宅商品企画・開発を行う。
 1)調査計画
  トレンド調査、価格調査、ニーズ、ブランド動向などの事前調査など
 2)企画、計画
  エリア設定、ターゲット設定、価格設定など
 3)商品化計画
  仕様、スペック、住宅商品パッケージ化、商品体系の計画など
 4)事業化企画
  ブランド設定、デザインシステム、設計体制の構築など
  販売システム、監理、人材育成システムなど事業化に向けた企画など
4活動スケジュール
 1) 短期スケジュール 平成17年度〜18年度前期(予定)・・・詳細別紙3
 達成目標:住宅基本モデルの商品住宅パッケージ化
 実施形態:部会形式で検討を行い商品仕様書作成を行う。
 成果目標:仮称「エコハウス」の設計を行う。
 2) 長期スケジュール 18年度後期〜(予定)
 「事業化=商品販売」を目標に、調査、企画、計画を行う。
 
 |