エコデザイン協議会の活動組織のひとつである、エコツアー委員会主催。
高知県ならではの「エコツアー」コンセプトとメニュー
(誰に、何を、いつ、どの期間で、いくらで)の開発指針を高知県内外かつ様々な
視点から検討する。具体化の第1回の事業として
日 時: 3月26日 午前11時 〜 午後4時
場 所: 土佐清水市 大岐の浜 海癒(サニーグリーン1階)
費 用: 昼食代 1,000円
(1) 11時00分 開会の辞(エコ協会会長)
(2) 11時05分〜 11時30分 スケジュールと概要(エコツアー委員会委員長)
(3) 11時30分〜 12時20分 講演
難波多津子さん 「ジョン万タウン構想」
渡会 有子さん 「ほんとうのエコとは」
(4) 12時20分〜 13時10分 昼食 海癒ビュッフェ
(5) 13時20分〜 14時20分 パネルディスカッション
小林崇さん(ツリーハウス協会)
テーマ「 EDUTOURメニューの開発 」
(6) 14時20分〜15時30分 自由討議
(7) 海癒施設見学
EDUTOURメニュー

○カヌーイング
○フィッシング
○ダイビング
○ヨガ
○英語
○テニス
○エコハウス設計建設
○農業、農園
○体験漁業
○サマーキャンプ
○メディテーション
○エコツアーコンダクター養成講座
◆講師紹介のページへ
|